カテゴリー
備忘録

20250609の備忘録

(月曜日)

どこで起きたのか覚えてないけど多分東北道の那須あたりだったような。のらりくらりで仙台着が9:00前、貧乏ランプがついてから150キロは走るような気もした。福島過ぎたあたりで貧乏ランプが点灯。

9:30-12:30 EbeanS。

勘違いで搬出に遅れるってイエポから連絡あったので先にすぐ下ろせるように梱包してから自分のとこ。1ヶ月預けてあったらまあ出鱈目の極地に着地しててこれは時間がかかるなとなる。

時間がかかることは後回し。一旦全部閉めて荷下ろし。

古本屋さんも一緒だし僕より大変なひと多いだろうし一旦パーキングに止めてしまったしで、パーキングまで手間をかけて台車で往復。

12:30ごろ完了して、どうやって帰ろうかと思いながらいつものGSで給油して気がついたら山形〜新潟方面に走ってたの慣れてしまったのか気持ちが悪い。通販とdiscogsのオーダーが入っててありがてぇとなり。

夕方新潟についてHARD OFFを機材探しに2件。どちらも機材は豊富だけど今じゃないとなり、レコードをちょっと見たけど今じゃない感が凄くスルー。

給油とタバコ・飲料を確保して北陸道。新潟の長さがエグい。東海北陸道に入る直前に明確に意識が飛ぶ体験が2回続いたのでしっかり寝ることを選択。多分23時前くらいだったと思う。

「ワゴン4台が4セット、会議机1台が2セット。がほぼ出来上がったので次はサイト絡めた会議机1台セットを3セットが目標ね。」


v 0:00-0:00 // w 0:00-0:00 // b 0/0k : s 0/0k
(mo 1/1.3k, cogs 1/1.2k, yauc 0/0k)

xxx

prkng: 2.2k / pcking: 0k / Prchs: 0k

+++

fuel: 10k / trvl: 12k


レコード/CD・DVD/VHSなどの音楽・映像ソフト、バンド・マーチ〜ZINEまでジャンル問わず「買取」の方も受け入れてますので是非。車を前につけて頂いて荷物下せます。(ほぼ12:00-18:00 水・木定休/女将が遠方でライヴの時も休みです!)

「JAZZの買取強化中です、あとSOULにBLUES。引き続き80年代のPUNK / NEW WAVE〜90年代のALTERNATIVE / LO-Fi〜NEO ROCKABILLY / PSYCHOBILLY〜豚骨メタル / ガッカリコア〜自主演歌 / なで肩歌謡のレコード・CDも買取強化中です!!」

VORTEXとROOK//珍庫唱片と。 (〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11−4)
※三重交通 バス停「諏訪」前です。
http://www.web-vortex.com

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 202307VR.jpg

((( 買取してます )))

安田/珍庫唱片 + ROOK RECORDS
〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11-4
SOFTBANK (iphone): 080-3673-5050
LINEID: rookrecords
email: rookrecords.casuals@gmail.com