(水曜日)
もう本当に無理となったのが中井秦野中井、Run Chicken Run、3 Mustaphas 3、Fuck Master Fuck。5:00過ぎだったような。
汗びっしょりで起きたのが7:00過ぎ。カナダの郵便局がストライキに入るから欲しいレコードあるんだけど別の方法で送れない?って問いにFedexとUPSを調べたが、7inch2枚でUS$70はやめとけとメールして、ストライキ終わったら連絡して取っておくわと。
「取り置きは文化も殺すし店主も殺す」
そこから走り出して日本平でやばいpaypalの売上出しておかないとカードの支払いも家賃も払えねえと。引き出し申請、最近ドル建てにしてたので$1=139だったからずっこけた、10円損してるって新譜のアナログLPと7inch1枚ずつ分くらいやないか!
なんでもええわ。
12:00ごろ倉庫着で荷下ろし&倉庫の整理。ジャンルとセットごとに綺麗に半分ほど戻し終えたところで「これ来週も使うセットでは?」と素面に戻り奥にしまい過ぎたとなる。
14:00過ぎに完了。クルマ返して実家に戻ってシャワーを浴びて「ずっとぐったりが過ぎるな」と思いながら帰阪の準備。
19:00過ぎに帰阪。飲みに出た。
「昨日から考えてたのはLP20箱/EP3箱/CD5箱/アホ箱2箱で小さな店できるじゃないすか。サイトもdiscogsもそれぐらいまで持っていってちゃんと管理できればそれでいいんじゃないかと。バランス良く。」
v 0:00-0:00 // w 0:00-0:00 // b 0/0k : s 0/0k
(mo 0/0k, cogs 0/0k, yauc 0/0k)
xxx
prkng: 0k / pcking: 0k
+++
fuel: 16k / trvl: 10k
レコード/CD・DVD/VHSなどの音楽・映像ソフト、バンド・マーチ〜ZINEまでジャンル問わず「買取」の方も受け入れてますので是非。車を前につけて頂いて荷物下せます。(ほぼ12:00-18:00 水・木定休/女将が遠方でライヴの時も休みです!)
「JAZZの買取強化中です、あとSOULにBLUES。引き続き80年代のPUNK / NEW WAVE〜90年代のALTERNATIVE / LO-Fi〜NEO ROCKABILLY / PSYCHOBILLY〜豚骨メタル / ガッカリコア〜自主演歌 / なで肩歌謡のレコード・CDも買取強化中です!!」
VORTEXとROOK//珍庫唱片と。 (〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11−4)
※三重交通 バス停「諏訪」前です。
http://www.web-vortex.com

((( 買取してます )))
安田/珍庫唱片 + ROOK RECORDS
〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11-4
SOFTBANK (iphone): 080-3673-5050
LINEID: rookrecords
email: rookrecords.casuals@gmail.com