カテゴリー
備忘録

20250510の備忘録

(土曜日)

8:00ごろ四日市着。とりあえず給油してクルマを返して実家に着いたのが9:00。急いで風呂入って10:00〜12:30まで法事。

13:00-19:00 VORTEX

湿度がエグい。足元のLPを粛々と処理。ほとんど寝てないはずなのに、あ、仮眠細かく取ってるわ。めちゃくちゃ作業できる感じがやばい。それにしてもお客さんが全然来ない。毎月入金があったりでなんとかやり過ごしてるけど今月はどうなることか。

コロナの時に「ライフスタイルが完全にシフトチェンジしたな」と思った。でもその後揺れ戻しがあって徐々に元に戻るのかと思っていたけど今の世界情勢もそうだけどAI。これ人間が人間全員を骨抜きにするんじゃないかと思ってて。そんな気持ち悪いのにガッツリ乗っかるわけにいかないじゃないですか。

まあいいや。店頭に新入荷出すのはルーティンとしてやるけど、四日市に関して店頭メインという考えは金輪際考えることをやめた方が自分が楽になる。売れるところで売る方がいい。楽がいい。3日後弘前まで走るんだけど。地獄。

倉庫に移動して延々とCDを検盤。なんか売れる気がしないんだよな。色んなところを回してるといつのまにか無くなってるので売れてるかパクられてるんだろうけど。

0:00過ぎしんどさのピークを越えてハイになってきたもののもう寝た方が良いと帰宅。飲酒。飲酒は良い。妹がたまに持ってきてくれる消費期限切れとか外装が傷んでる酒。今回はジャックダニエルがある。飲酒は良い。逃れる。逃げればいい。逃げればいいんだよ。

「昨日から考えてたのはLP20箱/EP3箱/CD5箱/アホ箱2箱で小さな店できるじゃないすか。サイトもdiscogsもそれぐらいまで持っていってちゃんと管理できればそれでいいんじゃないかと。バランス良く。」


v 13:00-19:00 // w 20:00-24:30 // b 0/0k : s 2/5.4k (〜5/9まで分)
(mo 0/0k, cogs 0/0k, yauc 0/0k)

xxx

prkng: 0.4k

+++

fuel: 7k / trvl: 8k


レコード/CD・DVD/VHSなどの音楽・映像ソフト、バンド・マーチ〜ZINEまでジャンル問わず「買取」の方も受け入れてますので是非。車を前につけて頂いて荷物下せます。(ほぼ12:00-18:00 水・木定休/女将が遠方でライヴの時も休みです!)

「JAZZの買取強化中です、あとSOULにBLUES。引き続き80年代のPUNK / NEW WAVE〜90年代のALTERNATIVE / LO-Fi〜NEO ROCKABILLY / PSYCHOBILLY〜豚骨メタル / ガッカリコア〜自主演歌 / なで肩歌謡のレコード・CDも買取強化中です!!」

VORTEXとROOK//珍庫唱片と。 (〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11−4)
※三重交通 バス停「諏訪」前です。
http://www.web-vortex.com

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 202307VR.jpg

((( 買取してます )))

安田/珍庫唱片 + ROOK RECORDS
〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11-4
SOFTBANK (iphone): 080-3673-5050
LINEID: rookrecords
email: rookrecords.casuals@gmail.com