(金曜日)
19:00に四日市を出て0:00まで23号線を通って。蒲郡〜浜松がつながったのを体験したくて走ったわけですが、時間帯によるんだろうけどなかなかスムーズだった。結果愛鷹まで一般道で、そのあと高速。どこで仮眠したか覚えてもないが今回は丸腰に近い状態なので飲まず食わず。8:00くらいに菅生PAに着いてたような気がする。給油無し、まだ1メモリくらい残ってたような。10:00くらいに会場入り。古本の人たちも搬入するだろうからなと搬入口停車ではなく裏手のパーキングに停車して運ぶ。それにしても仙台は景気が良いのかパーキングがエグいくらい上がってる。
搬入設営完了が12:00。
できるだけ一般道で走るか、と。19:00を目処に高速に乗る算段で走り出したけど、眠すぎて何度も事故りそうになって道の駅に入って仮眠しようとしても寝れず体を動かしてまた走り出すを数回繰り返し17:00白河まで南下したところでちょっと早かったけど高速に。全く眠気が治らないのと2hくらい運転すると右膝が千切れるくらい痛くなるので血流がうまくいってないんだろうなとなり、横になったら2,3h寝てしまうを数回繰り返し。
最終どこで仮眠したっけな。あー新城だ。こんなにのんびりしてると法事に間に合わないとなり。走り出す前に確認したら湾岸が工事渋滞と。あれ?これ土曜日かと。と言うことは31:00の出来事。豊明から23号線に降りて一般道。
「昨日から考えてたのはLP20箱/EP3箱/CD5箱/アホ箱2箱で小さな店できるじゃないすか。サイトもdiscogsもそれぐらいまで持っていってちゃんと管理できればそれでいいんじゃないかと。バランス良く。」
v 0:00-0:00 // w 0:00-0:00 // b 0/0k : s 0/0k
(mo 0/0k, cogs 0/0k, yauc 0/0k)
xxx
prkng: 1.8k
+++
fuel: 8.2k / trvl: 8k
レコード/CD・DVD/VHSなどの音楽・映像ソフト、バンド・マーチ〜ZINEまでジャンル問わず「買取」の方も受け入れてますので是非。車を前につけて頂いて荷物下せます。(ほぼ12:00-18:00 水・木定休/女将が遠方でライヴの時も休みです!)
「JAZZの買取強化中です、あとSOULにBLUES。引き続き80年代のPUNK / NEW WAVE〜90年代のALTERNATIVE / LO-Fi〜NEO ROCKABILLY / PSYCHOBILLY〜豚骨メタル / ガッカリコア〜自主演歌 / なで肩歌謡のレコード・CDも買取強化中です!!」
VORTEXとROOK//珍庫唱片と。 (〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11−4)
※三重交通 バス停「諏訪」前です。
http://www.web-vortex.com

((( 買取してます )))
安田/珍庫唱片 + ROOK RECORDS
〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11-4
SOFTBANK (iphone): 080-3673-5050
LINEID: rookrecords
email: rookrecords.casuals@gmail.com