カテゴリー
備忘録

20250506の備忘録

(火曜日・祝日)

雨の中仙台の荷物を組むのが困難でまあいいかと。久しぶりに421号を通るかとgoogle先輩に住所放り込んだら365〜306を提示され乗っかることに。久しぶりに365通ったら景色変わっててこうやって街は変わってくんだなと思って。306号なかなか久しぶりなのか通ったのは初めてかわからない道だなとの印象。

四日市から彦根まで一般道で山越え1.5hなんですよね。

ずっと預かったままだった円盤の荷物を3箱返却。預けてた2箱を返納。

18:00から撤収、会議机1台15min。ほんとは円盤の最近のリリースなど仕入れて来ようかと思っていたのだが気分が乗らず、田口さんも清算等でバタバタしてたので今度また来ますと。

名神で難波に向かうかと思いつつチラ見した電光掲示板が京都まで12kmの渋滞で。このまま一般道抜けるのとそない変わらんだろと伊賀まで抜けて名阪で。

22:00 コピーハウス着。

なんかクリスタルだったな、クリスタル。なんとなくね。豪雨で湿度酷かったけど。

生きてると色々あるな。雨が止むのを待って0:00ごろコンビニ経由で帰宅。真っ暗だったので帰ってないのか寝てるのか。寝てた。台所でビール2本、疲れていたのか床寝を経て。

「昨日から考えてたのはLP20箱/EP3箱/CD5箱/アホ箱2箱で小さな店できるじゃないすか。サイトもdiscogsもそれぐらいまで持っていってちゃんと管理できればそれでいいんじゃないかと。バランス良く。」


v 0:00-0:00 // w 0:00-0:00 // b 0/0k : s 2/36k
(mo 0/0k, cogs 0/0k, yauc 0/0k)

xxx

prkng: 0.7k

+++


レコード/CD・DVD/VHSなどの音楽・映像ソフト、バンド・マーチ〜ZINEまでジャンル問わず「買取」の方も受け入れてますので是非。車を前につけて頂いて荷物下せます。(ほぼ12:00-18:00 水・木定休/女将が遠方でライヴの時も休みです!)

「JAZZの買取強化中です、あとSOULにBLUES。引き続き80年代のPUNK / NEW WAVE〜90年代のALTERNATIVE / LO-Fi〜NEO ROCKABILLY / PSYCHOBILLY〜豚骨メタル / ガッカリコア〜自主演歌 / なで肩歌謡のレコード・CDも買取強化中です!!」

VORTEXとROOK//珍庫唱片と。 (〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11−4)
※三重交通 バス停「諏訪」前です。
http://www.web-vortex.com

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 202307VR.jpg

((( 買取してます )))

安田/珍庫唱片 + ROOK RECORDS
〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11-4
SOFTBANK (iphone): 080-3673-5050
LINEID: rookrecords
email: rookrecords.casuals@gmail.com