「暮れの元気なご挨拶。」
朝起きて体調が随分マシで何をしようかと思いながらダラダラとモーニングコールの役目を待つ。
家人が予定より早く起きてきた。
モーニングコールの役目は無し。
朝イチに出ようと思ってたものの家人の大掃除のタイミングで送迎込みで。迎は無いんだった。
ベアーズ経由で四日市。15:00に倉庫に着岸。
ぼーっとしてて一旦全部荷物を下ろしてしまう。18:00過ぎにあと2箱ってところまでクルマに載せ切ってその2箱を物色してた時に崩れてきた在庫が背中から落ちてきて半下敷き。箱が裂けて中身が飛び出た在庫が好物で見入ってしまう。
19:00無理矢理終了。
20:20暮れの元気なご挨拶。
21:00暮れの元気なご挨拶終了。
帰って来て4日ぶりにビール1本+アテ。
なんかそんなに幸せを感じなかった。で、M1を最初から最後まで見てM1の打ち上げを見て。その行動が惰性でしかなかったようで。今まで通り振る舞おうとしてるだけのようで。
なんかもう酒が本当に必要無くなった気がする。1日を忘れることをしなくても良くなったのかもしれない。
明けて27日の5:30現在、まだ寝れないのでこれを記しているところで。
明日からバンバン補充を作らないといけねえのに。
今日の仕事量(もちろん載せてないのもある、理由は1からdiscogsにデータ入力するのがだるいからだ)
https://www.discogs.com/seller/fartarmer/profile
ヤフオクはこちら
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ngoousp
↓元データなので今日処理したものがこの状態なのかどうかは不明だったりするけど、仕事はしてるんですというアッピールしたりしなかったり。
v 0:00-0:00 // w 0:00-0:00 // b 0/0k : s 0/0k
(yac 2/2.5k)
レコード/CD・DVD/VHSなどの音楽・映像ソフト、バンド・マーチ〜ZINEまでジャンル問わず「買取」の方も受け入れてますので是非。車を前につけて頂いて荷物下せます。(ほぼ12:00-18:00 水・木定休/女将が遠方でライヴの時も休みです!)
「JAZZの買取強化中です、あとSOULにBLUES。引き続き80年代のPUNK / NEW WAVE〜90年代のALTERNATIVE / LO-Fi〜NEO ROCKABILLY / PSYCHOBILLY〜豚骨メタル / ガッカリコア〜自主演歌 / なで肩歌謡のレコード・CDも買取強化中です!!」
VORTEXとROOK//珍庫唱片と。 (〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11−4)
※三重交通 バス停「諏訪」前です。
http://www.web-vortex.com

((( 買取してます )))
安田/珍庫唱片 + ROOK RECORDS
〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11-4
SOFTBANK (iphone): 080-3673-5050
LINEID: rookrecords
email: rookrecords.casuals@gmail.com