『ジョン・レノンの命日。』
朝阪神用の荷造り。4台だし楽勝だろと思いながら荷造りしてたものの、なかなか時間が掛かる。最終補充と作業用の荷物を積み込んだところで「なんでこんなに多い?」となったが、仕方ない。全部積み込んでから「納品ステッカー」を貼ってないことに気づく。もう上に載せまくったので明日物流センターで貼りゃいいだろと。
VORTEXに。売上が立っていた。VORTEXから預かってたLPが売れてたのでその売上金はそのままVORTEXに戻してと。
明日と明後日の搬入設営の卓上の準備。納品ステッカーを印刷して切って書いて。なんでプレーンのまま印刷したのか。文字を書く作業が久しぶりだったので、文字は書かないと忘れると思った。
積み込みの時に一掴みしたLPを処理。想像以上にガサついてた短冊を作りだすも時間が時間だし、と思いながらCDを数枚処理。ヤフオクやってない、とヤフオクを処理。
情報をある程度遮断していたとて入ってきてた「今日はジョン・レノンの命日です」的な情報が全く入ってこなかったのは由々しき問題ではと思った。宗教の上のレイヤーにある宗教だと思うところはあるんで。
ヤフオク多少落札されててありがたい。ぐったり。
今日の仕事量(もちろん載せてないのもある、理由は1からdiscogsにデータ入力するのがだるいからだ)
https://www.discogs.com/seller/fartarmer/profile
ヤフオクはこちら
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ngoousp
↓元データなので今日処理したものがこの状態なのかどうかは不明だったりするけど、仕事はしてるんですというアッピール。
w 11:00-14:00 // v 14:30-22:30 // b 0/0k : s 1/2k
(yac 1/0.2k)
レコード/CD・DVD/VHSなどの音楽・映像ソフト、バンド・マーチ〜ZINEまでジャンル問わず「買取」の方も受け入れてますので是非。車を前につけて頂いて荷物下せます。(ほぼ12:00-18:00 水・木定休/女将が遠方でライヴの時も休みです!)
「JAZZの買取強化中です、あとSOULにBLUES。引き続き80年代のPUNK / NEW WAVE〜90年代のALTERNATIVE / LO-Fi〜NEO ROCKABILLY / PSYCHOBILLY〜豚骨メタル / ガッカリコア〜自主演歌 / なで肩歌謡のレコード・CDも買取強化中です!!」
VORTEXとROOK//珍庫唱片と。 (〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11−4)
※三重交通 バス停「諏訪」前です。
http://www.web-vortex.com

((( 買取してます )))
安田/珍庫唱片 + ROOK RECORDS
〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11-4
SOFTBANK (iphone): 080-3673-5050
LINEID: rookrecords
email: rookrecords.casuals@gmail.com