朝イチちびろく用の作業セットがもう1セット欲しくて備品を買いにホームセンターと100均のハシゴ。倉庫の家賃を振り込んで今月もマイナスかよとなり。
倉庫に移動して延々とちびろくのカードを書く作業。
最初はペンの方が早いと思っていたものの、自分が覚えておきたい情報と感情を書き始めてしまったので結局いつも通りの時間配分になる。
しかしペンはいい。なんとなくだけどPCフォントより未来がありそうだ。悦に入る。字が上手くもないのに。
夕方になり腹の探り合いだったちびろく(多分全員何も考えてなかった)の擦り合わせがメールで始まり、落ち着くところに落ち着いたと思う。結局いつも通りなんだけど、ぼくらは慣れてるし着地点がなんとなく分かってる(ハプニングは期待してる)のでなんとも思わないけど、はじめてクラッシュするTOTOTOは相当困ってるだろうなと思う。大丈夫、着陸は上手くいく。パーサーにまかせろ。運転は知らん。
同時進行でATMから入電。最近の感情の揺れを確認。田舎の事情も確認。2月に野良のレコード屋会議開催の運びとなる。
全てがWWWに飲み込まれていく世界線、バランスが取りづらい世の中の出来上がり。
倉庫があまりにも寒く集中できなくなってきたので早めに作業を終わらせて布団に溶けた。
今日の仕事量(もちろん載せてないのもある、理由は1からdiscogsにデータ入力するのがだるいからだ)
https://www.discogs.com/seller/fartarmer/profile
ヤフオクはこちら
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ngoousp
↓元データなので今日処理したものがこの状態なのかどうかは不明だったりするけど、仕事はしてるんですというアッピールしたりしなかったり。
v 0:00-0:00 // w 12:00-22:30 // b 0/0k : s 0/0k
(mo 0/0k, cogs 0/0k, yauc 1/8.8k)
レコード/CD・DVD/VHSなどの音楽・映像ソフト、バンド・マーチ〜ZINEまでジャンル問わず「買取」の方も受け入れてますので是非。車を前につけて頂いて荷物下せます。(ほぼ12:00-18:00 水・木定休/女将が遠方でライヴの時も休みです!)
「JAZZの買取強化中です、あとSOULにBLUES。引き続き80年代のPUNK / NEW WAVE〜90年代のALTERNATIVE / LO-Fi〜NEO ROCKABILLY / PSYCHOBILLY〜豚骨メタル / ガッカリコア〜自主演歌 / なで肩歌謡のレコード・CDも買取強化中です!!」
VORTEXとROOK//珍庫唱片と。 (〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11−4)
※三重交通 バス停「諏訪」前です。
http://www.web-vortex.com

((( 買取してます )))
安田/珍庫唱片 + ROOK RECORDS
〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11-4
SOFTBANK (iphone): 080-3673-5050
LINEID: rookrecords
email: rookrecords.casuals@gmail.com