佐野で起きてすんと普通に南下、足柄でDPFの処理と給油。新東名へ。浜松で貧乏ランプまた点いたので最後の給油。8:00。
そのまま走ったら雲行き怪しく。
岡崎東手前のトンネルが続く箇所。吹きっ晒しの陸橋。
大事をとって走行車線を80〜90で走っていたものの。
滑ってしまう。結果事故。
東北は完全に雪だったので慎重さを重ねてた気もする。まさかの愛知県で事故。スタッドレスなのに。あの雪の味重ねみたいな膜めちゃくちゃ怖い。
結果各所に迷惑をかけることに。多分金も掛かる。地獄にはまあまあ慣れているので思い出作りにきついの織り込んでくるなとは思ったがその程度。追越車線でハザード焚いて突っ込んで来られたら完全アウトだなと思いながら車載のみかんを食べた。思い出作りだから。
VORTEX着が13:30。
今日はのんびりしますと言い残し。帰って横になるも寝れるわけもなくダラダラと過ごした。
フィジカルな恐怖感ってまだ感じるんだと改めて思った。
今日の仕事量(もちろん載せてないのもある、理由は1からdiscogsにデータ入力するのがだるいからだ)
https://www.discogs.com/seller/fartarmer/profile
ヤフオクはこちら
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ngoousp
↓元データなので今日処理したものがこの状態なのかどうかは不明だったりするけど、仕事はしてるんですというアッピールしたりしなかったり。
v 0:00-0:00 // v 0:00-0:00 // b 0/0k : s 1/3.3k
(yauc 0/0k)
レコード/CD・DVD/VHSなどの音楽・映像ソフト、バンド・マーチ〜ZINEまでジャンル問わず「買取」の方も受け入れてますので是非。車を前につけて頂いて荷物下せます。(ほぼ12:00-18:00 水・木定休/女将が遠方でライヴの時も休みです!)
「JAZZの買取強化中です、あとSOULにBLUES。引き続き80年代のPUNK / NEW WAVE〜90年代のALTERNATIVE / LO-Fi〜NEO ROCKABILLY / PSYCHOBILLY〜豚骨メタル / ガッカリコア〜自主演歌 / なで肩歌謡のレコード・CDも買取強化中です!!」
VORTEXとROOK//珍庫唱片と。 (〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11−4)
※三重交通 バス停「諏訪」前です。
http://www.web-vortex.com
((( 買取してます )))
安田/珍庫唱片 + ROOK RECORDS
〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11-4
SOFTBANK (iphone): 080-3673-5050
LINEID: rookrecords
email: rookrecords.casuals@gmail.com