カテゴリー
備忘録

20241219の備忘録

『1日いくらの売上があったら全てうまく回るんだろう。』

こんなこと考えなくてもいいはずなんだけども。

寝てる最中に考えたこと。DISCOGSとか自社のサイトはカタログという性質が強いので出鱈目な画像と紐つけることがとにかく嫌だが、ヤフオクとなるとある程度出鱈目な方がいい。

自社のサイトはまあ出鱈目でも良いにせよ、discogsは嫌だな。

外販にdiscogsとヤフオクに載せてる商品を持って出るのも管理がめんどくさいし万引きされるしで管理できない。

まあ前から思ってることなんだけど。

なんでも良いので新入荷からピックアップしてヤフオクに毎日数点流しながら日銭を稼ぐのありだと思うけど。昨日ヤフオク(買う方)にベッタリの情報通に軽く聞いたら、CDとかLPはもう単体じゃ売りにくそうだったので、要は業者が不良在庫を売って業者が仕入れで買ってる線の模様。嫌だけどそういう世の中になっちゃったんだよな。

生きるということがこれだけ苦行になると流石に合わせるのがしんどい。

もう十数年も前から店が全く店として機能していない(買取だけは機能してる)分、外に回した方が良いものでも日銭を稼がないといけないのである程度ヤフオクに回した方がいい、その線引きかなりドライにならないといけない。

そんなことは置いといて休みだ。

クソ久しぶりに休みが合致した家人とひさしぶりに肉が食いたいとなりサラダバー食い放題のファミレスに。最近のファミレスはクソ高えと思ってたけど、ひさしぶりに面と向かってごはん食べるなんて嬉しすぎて。

その後リサイクル屋とホームセンター流して帰ってきて飲酒。

「目を離すと仕事してるよな」

と言われたのが印象的だった。

今日の仕事量(もちろん載せてないのもある、理由は1からdiscogsにデータ入力するのがだるいからだ)
https://www.discogs.com/seller/fartarmer/profile

ヤフオクはこちら
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ngoousp

↓元データなので今日処理したものがこの状態なのかどうかは不明だったりするけど、仕事はしてるんですというアッピールしたりしなかったり。


v 0:00-0:00 // w 0:00-0:00 // b 0/0k : s 0/0k
(yac 2/10k)


レコード/CD・DVD/VHSなどの音楽・映像ソフト、バンド・マーチ〜ZINEまでジャンル問わず「買取」の方も受け入れてますので是非。車を前につけて頂いて荷物下せます。(ほぼ12:00-18:00 水・木定休/女将が遠方でライヴの時も休みです!)

「JAZZの買取強化中です、あとSOULにBLUES。引き続き80年代のPUNK / NEW WAVE〜90年代のALTERNATIVE / LO-Fi〜NEO ROCKABILLY / PSYCHOBILLY〜豚骨メタル / ガッカリコア〜自主演歌 / なで肩歌謡のレコード・CDも買取強化中です!!」

VORTEXとROOK//珍庫唱片と。 (〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11−4)
※三重交通 バス停「諏訪」前です。
http://www.web-vortex.com

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 202307VR.jpg

((( 買取してます )))

安田/珍庫唱片 + ROOK RECORDS
〒510-0085 三重県四日市市諏訪町11-4
SOFTBANK (iphone): 080-3673-5050
LINEID: rookrecords
email: rookrecords.casuals@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です